どうやらMWSでもドラフトができるみたいなのでやりたいと思います
まぁ、ゲンTA君とかレヅナさんは(私もなんですけど)最近のエキスパッションについて全くわからないので彼らとやるのはおいおい
とりあえずドラフト情報はどこだ
wisdomにあるかな
うーむ、今から用事だから帰ってきてから考えよう

久しぶりな焼肉

2008年9月13日 日常
今日久しぶりにレヅナさんと大丈丸さんと遊びました
ぐだぐだーな感じでカラオケに決まってフリータイムで入ったけど結構早く出ました
やっぱり昼間からだと気分がでないんでしょうか
申し訳ないっす
で、その後食事に行くことになりました
みんなの焼肉といえばいつものくー
ホントにくーはすんげえ久しぶり
むしろカラオケは1年以上ぶりに久しぶり
そしてくーは相変わらず美味しいです
こんなにご飯を食べたのは久しぶりでした
あとやっぱりレヅナさんと大丈丸さんが食べる食べる(笑)
男の人って細いのになんであんなに食べれる人がいるんでしょうかね
最後あたりは急にお腹いっぱいになったらしくて大丈丸さんはレヅナさんとシェアしてました(笑)
でも大丈丸さんは全然こんなもんじゃないっていってました
もっと食べれるそうです
どんぐらいすごいかというと3人で合計24000円くらいです
くーがちょっぴり高めなお店だっていうことを考慮しても彼らがいかに食べれる人だということがおわかりいただけたでしょうか
まぁ、健康的でいいですよね
問題は大丈丸さんはかなりなお酒好きで毎日結構飲んでます
それとレヅナさんは普段質素な食生活らしいです
前よりはよくなったみたいですがそれでも心配です
二人とも健康診断な
え?私?
こないだ血液検査してきてばっかりでしばらく注射はいやだよ(´・ω・`)

ちなみに大丈丸さんの奢りでございました
ありがたいです
ご馳走様でした
太っ腹な人って素晴らしいと思います
TVチャンピオンの大食い選手権にいつか参加する日を期待してます
いや、ギャル曽根さんのほうが明らかに食べますけどね(笑)
いや、前のPCに入ってた外国のサイトなんですけど、そこに色々デッキレシピがあったんですよ
カイブッディが使ったサイカとかね
それで今そのサイトを探してるんですけど見つかりません
そりゃあそうだ(オーキド博士風に
相変わらず探しも下手なようで
家にいるときは誰よりも早く虫を発見してるのにね
あれですか
嫌いなものには敏感ってやつですか
でも彼はいまいちそんなにMWS熱は高くないようです
明々後日にやろうってさっき約束したけど無理かもしれん
そして彼のMWSにも変革が
カード総枚数が私より少ないです、本当にありがとうございました
なんていうかね、何がダメなんだろうね
え、私?全部私がいけないんですか?
おまけにメッセでファイル渡そうとしたらなんかメッセは全然繋がんないしナニコレ

疲れた、お風呂入る
砕土?で土地持ってきて青のエンチャントで妨害して世界の荒廃で相手の土地壊してって感じだよね
デッキの中身がいまいち覚えてない
wikiみてもインベブロックのデッキとかけちドメインとかそんなんっすよ
もう一度よくみて調べよう
こちらザビー、侵入成功

そんな感じでお蜂様がぶーんって
こえー
なんだろう、何撒けばいいんだろう
エーテル?
とりあえず相手を刺激しないように
それでいて必殺的な
憂鬱だ

忘年会

2006年12月21日 日常
昨日は大丈丸家で忘年会でした
私はお酒が飲めないのでずっとアクエリアスとつまみをひたすら食べてました

忘年会の中身は
11ラウンドまで亀田の試合をみて、色々ダベって、ご飯たべてひたすらマジックをやってドカポンをやったという感じです

マジックやってて気づいたんですけど、やっぱり人とやるゲームだから相手にもよるけど本当にマジックが好きだということがわかりました
使ったデッキは昔のスタン
むしろレガシーです
今度行く時はデッキを作っていきます

あ、ハーゲンダッツ食べるの忘れてた…

お腹下しました

2006年12月10日 日常
お腹下しました
なんでかというと夕方にラ・メーンを食べた後に家で晩御飯を食べたせいです
まさに自業自得

まぁ、市内でも有名なあじさいって所で食べたんですよ
まず行動の流れはこうです

一昨日レヅナさんからメールきました
「クリスマスケーキもう予約した?」
ウチはまだ決めてなくて、妹がケーキ購入権があることを返信したら明日パンフレットを持ってくるといいました
そして昨日パンフレットを持ってきて妹とレヅナさんがガチりました
ていうかね、すごいのね
なにがすごいってめっさ割引してくれたのよ
多分半額??
1〜2割が良いところだろうと思ってたら耳汁を噴出しそうになりました
レヅナさんありがとう

そんでもってツリーをみに行こうって話しになったら妹が、今西武地区でスタンプラリーをやってるからついでに判子を押してもらってきてっていってきました
ちなみにスタンプを3種類あつめると抽選で豪華賞品があたります
妹はディズニーを狙ってます
狙ってるのはいいのですが如何せんこっちに選択権はなかったりします

で、どこで食べるかひともんちゃくがあったります
まず五島軒ってなったのですが値段がちょっとあれだったのでビビリな私達は前線撤退
で、どうしようかってなってじゃああじさい行こうかってなったのです
あじさいにいく前にぽんぱんっていうパン屋でパンを買いました
私が買ったのはあんドーナッツ?です

そしてついに昨日のメインともいえるあじさい
私が頼んだのは塩ら・めーん☆
ホントはチャーシューメンにしようとしたんですがお財布の中身がアレだったのでやめました
やめようと決めた瞬間に、下に大盛り+100円ってかいてあったので大盛りにしました
上にある写真がそれです
味は美味しかったです
麺は固めときいていたのですがそんなに固めでもなかったです
細麺でした
チャーシューがちょっとやわらかいのとちょっとかたいのがありました
あとまた来たいと思えるような店員さんの対応もよかったです
ていうかラ・メーンは久しぶりに食べました
いつ食べたのか記憶の彼方に飛んでしまったぐらいに久しぶりです
下手したら年単位で食べてないかもしれません(*ただしインスタントは除く

で、ホントのメインのツリーなんですけど
大丈丸さんが超眠いっていってたので一瞬みただけで終わりました
悲しいね さっちゃん
そして人と蜂との友情が芽生えていく…

芽生えないって
おばんです、風です

弟が朝に蜂を外にだしたようです
これで安泰です

実際昨日はかなりのビビリでしたよ
首とかどこかかゆくなっただけでも
蜂が触れたと思って逃げるくらいですから

そういえば図書館にリクエストした本はいつはいるのだろうか
気になります

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索