木曜日のドラマは離婚弁護士を見てます
こんにちは、風です

カード剥ぎは楽しいみたいですね?
構築に少々問題がありました
つっこまれても泣きたくなるだけです

さてそれはそうとヨーロッパGPでしたね
琢磨は随分なあばれっぷりを発揮しててびっくりです
スタート地点のあれはまぁ割とありでしょうけど
バリチェロに突っ込んでいったのは
あれはやばいべーと思いました
バリチェロ自身もいってたけど
まだ抜くチャンスはあったはず
焦りからくるミスでしょうか
結局はマシンが悲鳴をあげてリタイアになったのは
自業自得な気配がします

モントーヤも燃えてましたね
クリエンとの闘いはかなりの見所でした
琢磨やモントーヤのように力強い走りも好きです

それからやっぱりライコネンは呪われてると思いました
普通にマシンから煙でたとき頭かかえこんでたね
それにもかなりびびった
あと序盤のライコネンはよろしくないと思いました
確かにタイヤの都合でああなっただけで悪気がないことはわかってますが、シューマッハを独走状態を招いた要因の一つでしょう

レースの途中で
1・2フェラーリ、3・4ホンダ、5・6ルノー
の順位は見てて面白かったです
ルノーとホンダがいい感じでフェラーリにからんでますね

琢磨がピットしてバリチェロを抑えれるかどうかのところとか
色々F−1はドラマがあって面白いです

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索